書くのをずっと忘れていた。。
去年(しかも4月笑)だけど、
エスプレッソ用のグラインダーを購入しました。
今まではコーヒーと併用で、
デロンギのKG364を使っていたのだけど、
ドリップには問題ないけどエスプレッソはバラツキがすごいので、
ずっと欲しかったのですよねー
グラインダーといえばひと昔前は、
マッツァー一択だったけど最近は少し選択肢が増加。
色々見て選んだのはイタリアRocket社のFaustino。
これが日本で売っている所がなくて、
今回はイタリアの某ショップから購入。
海外通販では最も高い買い物だったし、
ちゃんと届くかドキドキしていたけど、
無事に4日で到着(早い!)。
世界の距離が縮まってるなーと感じた瞬間笑。



デザインはマッツァーよりもシンプルで、
本体部分は四角いソリッドな塊に
シルバーのグラインド部分、上部は豆を入れる部分、
本体上面に細かさ調整のダイヤル程度。
操作はタッチパネル。
これが結構かっこよくて細かく調整もできて良い感じ。
グラインド能力も上々。
エスプレッソの抽出ムラが少なくなった気がします。
メンテナンス性もまあまあ高い(少し面倒だけど)ので安心して使えるかなー。
唯一の欠点は細かさ調整のダイヤルが使いにくい。
使いにくいというか設定値がわからないので触りづらい印象。
まあこの辺はマッツァーもそうだし、
コマーシャルマシンは毎回最適に調整するので当たり前なのかも。
ようやく完成したエスプレッソライフだけど、
そろそろ生産から15年以上は経ってるエスプレッソマシンが心配。
部品もないし壊れるまで使う所存ですが。