こんにちは。
いやいや、コロナウイルスで生活がすっかり変わってしまいましたね。
最初は若年層にはうつらないとかインフルエンザよりも致死率は低いとか、
そんな大ごとな事は言われてなかったのに。
当初軽く言ってた専門家の方はどこに行ったのかな?
僕の勤務先も早々に在宅ワーク勤務になり1ヶ月以上経過。
仕事は慣れてきたけど一番の問題は運動不足。
夜は1日おきにランニングしているけど追いつかず…
通勤はそれなりに運動になっていたんだなーと実感。
やばいなー
そして緊急事態宣言。
宣言があってからより外に出られなくなって、
ストレスが溜まっている人も多いよう。
でも元々引きこもり気質な僕は、
家のノイズレスな環境がかなり快適で楽しい時間を過ごしてます。
家を買った云々の時にも書いたけど、
やっぱり家にいる時間がとても好きで、改めて買ってよかったーなと。
(ローンが怖いけれど…笑)
そして(少し不謹慎かもだけど)ちょうど良いタイミングで
未着手だった一部屋の環境整備を進められたのです!


未着手だった部屋はちょうど作業部屋としようとしてたところなので、
それを推し進めて在宅ワーク用の環境を作ってみてます。
お金を出来るだけかけない事をテーマに、
いつもお世話になっているIKEAさんにて天板と脚を購入。
センターは昔作った棚を再利用して完成!
うん、思ったよりも使いやすい!
椅子はリビングに置いてたHAYのAAC21をお引越し。
オフィスチェアと比べるとちょっと…と思うところもあるけど、しっかり座りやすいよ。
緊急事態宣言は5月のGW明けまでだけど今の感じだともっと伸びそう。
粛々と出来る事をやりながらみんなで頑張らないと。
という事で、皆さまご安全に!