「いよしコーラ」と読みます。
なんと世界初のクラフトコーラ専門店らしい。
なんでも100年以上前のオリジナルコーラレシピに基づき、本物のコーラの実を使って作られたクラフトコーラとの事。
コーラの実って何?と思って調べたら実際にそういう実があるみたい!
うーん、庭に欲しいな(笑)
非常に気になるのでドライブがてら高田馬場に。
高田馬場、実は初めて行ったかも。
(バインミーのお店が多くてちょくちょく行きたい!)
お店(工房?)は下落合駅近くの神田川沿い。
とても落ち着いた閑静な場所にあった。
この場所に工房がある事や店舗のカワセミのロゴ、
ネーミングにもしっかり意味があって、引き込まれる良ブランディング。

ソーシャルディスタンスを守って僕らも並び、
テイクアウト用のコーラと原液を購入。
購入後早速飲んでみると、とにかく美味しい!
コーラ以上に美味しい!
あ、コカのコーラ以上って事です。
香りは例えるならばコーラのお菓子のような香り。
どこか懐かしい気持ちになる。
味はまごうことなきコーラ。
コカのよりも柔らかく体に良さそうで、
しかも美味しい。
いやークセになるなー。
よく見るとスパイスの粉末が浮いてるけど、
それが逆に体に良さそう。
原液買ったからいつでも飲めるぜ!
(でもすぐなくなりそうなのでちょっとずつ…)

